日本最西端の駅が変更されました!駅だけであげあげ↑に♪

沖縄観光の玄関口・那覇空港。その那覇空港に直結している駅が那覇空港(なはくうこう)駅です。

ー沖縄県・沖縄都市モノレールー(Okinawa Pref・Okinawa Urban Monorail)

平成15年8月に沖縄都市モノレール(ゆいレール)の開通と同時に開業しました。この駅からモノレールに乗れば、国際通りや首里城などの観光地に行くことができます。
さて、この駅は日本一の駅なんです。なにが日本一かというと、それは駅のある場所。

そうです。沖縄県にあるこの駅は、東経127度39分8秒にあり、日本で最も西にある駅なんです。
駅の改札口の横には「日本最西端の駅」と書かれた記念碑が置かれてるので、隣に立って記念写真を撮ってみたらいかがでしょう。
駅から空港ターミナルビルへはわずか100メートルほど。「沖縄そば」や「ぜんざい」などのご当地グルメや、土産物など、沖縄に関するありとあらゆるものが揃っているので、観光客だけでなく、地元の人たちにとっても気軽に食事やショッピング等が楽しめるスポットとして、人気があり多くの人が訪れているんですよ。

ちなみに、この駅が開業する前は、松浦鉄道の「たびら平戸口駅」が日本最西端の駅でした。ただし、那覇空港駅はモノレールなので、普通の鉄道の駅としては今でも「たびら平戸口駅」が日本最西端ということになります。
また、1駅隣の赤嶺駅は日本最南端の駅ですので、こちらにもぜひ訪れてみてください。