中国
-
-
三段式スイッチバックと延命の水 どちらも外せません
-
使われなくなった旧駅舎が残っています
-
珍しい12角形の駅舎 地元の天然記念物を模しているんです
-
出雲大社の玄関口だった!?短い間に2度も名前が変わった駅
-
かつての出雲大社参拝の玄関駅 今は国の重要文化財に
-
これは捨てられない!! 芸術品の駅名板
-
駅から見える大鳥居!くぐるだけでご利益がありそう♪
-
もうすぐ50年!!国鉄時代から続く駅の理容店
-
昭和初期から変わらぬ駅舎は寅さんファンの聖地!
-
鉄道ファンが感動!!忘れ去られていた転車台が復活
-
鉄道ファン必見! 将来に残したいレンガ機関庫♪
-
いも虫?ちくわ?屋根がチューブ状のかわいい駅舎♪
-
全国初!?駅名の由来が人名の駅!!
-
裸祭りの町!駅前にはレアアイテムも!!
-
どこからみても木造駅舎に見えます!でも実際は?
-
おいしそう!「とくぎゅう」ではない…なんと読む??
-
年に2日のみ!!しかも数時間だけ現れる幻の駅!
-
市役所も県庁も松江じゃなくてこの駅にあるんです!!
-
白狐がみつけた湯!駅前足湯のある温泉街の玄関駅^0^