近畿
-
-
築100年の駅舎が地元の熱意によりまるで新築のように!
-
廃止から約50年 今も残る奇跡の廃ホーム
-
コンビニに入った人が出てこない! いったいどこへ?
-
普通の駅とはちょっと違う いまではとても珍しくなった駅舎
-
あっ!ぶつかる! スリルが楽しめる有名観光地の玄関駅
-
日本建国の地の駅! 駅舎が3つもあります!
-
今も残る旧駅舎♪住民の熱意により解体を免れました
-
わずか1駅だけの路線!朝と夜しか列車が来ない!?
-
駅舎にかわいいイラストが!地元愛が伝わってきます
-
駅舎もない無人駅のホームに並ぶアート作品
-
一見の価値あり!自由通路のデザインの元となった六角堂
-
広い駅前広場に白い古墳!?子どもたちは大喜び
-
駅舎の常識を覆す斬新すぎる珍駅!!
-
巨大なカエルにジ~っと見つめられてる珍駅!!
-
お祭りのときにだけ使える特別な出口!!
-
【山陽・山陰・四国編】明治・大正・昭和の振り返り!
-
【近畿・北陸編】明治・大正・昭和の振り返り!
-
備前なのに兵庫県?駅名に国を巻き込んだ大騒動が?
-
ロープウェイと一体駅!山頂には謎の乗り物が!(笑)